忍者ブログ

NINJA

細目に付ける勉強記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷めるまでゆっくり待つ ちょっと散策

里帰り前は準備でバタバタ…里帰り後は実家で更新できるかなぁなんて思っていたんですが…。
旅行記に使う写真を整理しつつ、家の本棚を整理しつつ…とやってたら、昔使っていたIELTSだのTOEFLだの英語教材が結構出てきた。
毎度の事ながら不憫でした。
思いを言葉にすることによって思いが整理できるという利点にも気付きました。
この私のコミニュケーションの能力の無さといったら・・。
すぐに信頼関係をつくるキーとなるのだそうです。
ダイエットを兼ねられていいか…と思いながらも、家事で汗ばんだまま1日は過ごしたくないので、昼間にもシャワーを浴びてスッキリします。
親の敵みたくお菓子食べて、血糖値あげまくっている事はさておいて最近、その食事法を取り入れている。
気になる美容成分が何種類も入っていたので実感できたのかなと思います。
[PR]在宅でとことん儲ける 
PR

足ばっかり太くなる ひらひら進みたい

我が家には、いくら掃除をしてもどうしても片づかない部屋があります。
いや、今もたまに思うけど。
頭の中に残る英語が少しづつ鮮明かつ長くなってきたような気がする。
できるだけ物を買わず、捨てず、そして拾い、手をかけて直すという生き方には、良いことがいくつもある。
毎日シャキッと暮らしたいなぁ。
やっぱり、学生のときの友達はいいですね。友達はこれからも大切にしたいです。
台所収納の神様が降りてきてる内に頑張りまっす
ちょうどフランスの緯度は北海道と同じくらいの高さだからね!
なんかが出来る、大人になります。うん。
[PR]主婦のカリスマが教える高額副収入情報 

自己啓発を思い立つ ついに解禁

私たちは基本自分たちで全てのことをしています。
もう少し自分に自信が持てたら、どんなに楽かな。
簡単な英語日記をつけようかな。
倒と思える作業も出来上がりのことを思えば何のそのだ。キッチンに甘い香りが漂い始めた。米粉の香りも悪くない。
関西ではわりと、メジャーなお菓子なんだけど、関東では知名度が低いってのを、どっかのテレビ番組で知った時には、けっこうビックリしました。
うれしいような,恥ずかしいような。
ダイエットを兼ねられていいか…と思いながらも、家事で汗ばんだまま1日は過ごしたくないので、昼間にもシャワーを浴びてスッキリします。
あがり症の私は、今からゆううつで仕方ありません。
引き続きこの努力は続ける事にして今日は終了という事で。
[PR]稼げる主婦の仕事 

本番に弱いタイプ ジムに通ってみましたー

先週末は1泊旅行に行きました。
にしても暑い暑い!今日はとうとう日傘さしたよ
とりあえず没個性的な日本人ではないようです。
最近は5時間以上寝れる事が増えてきたのに眠くてたまりません。
それでも楽しく遊んで帰ってきました。
少し早めの来店は正解でした。
しかし、家事をしていても、汗がたらりと落ちてきますよね。
胃カメラだって飲んだことはないけど、すごい苦しいらしいじゃないですか。
あぁ~ただただ、幸せな時間・・・でした。
[PR]新米ママの自宅で副収入生活実践記 

いきなり元気になった あの日の私は

特に変わりない平凡な日々を送っているのにな。
エーグルのゴム製ブーツを履いてきました。ブーツでもサマになる洋服ということで、クラシカルなワンピを久々に登板。
オール電化など怖いと私は思っていた。電力会社に命預けます、ではないか。ひとつのエネルギーに絞ってしまうと、バックアップがない。
どこかでお目にかかったかなって錯覚しそうなサラリーマン
それでもなんとか少し片づけましたよ。
あいかわらず、人の話をちっともきいてないあたし。
そんなニュースを見ていた私たち夫婦・・
今どき、テレカなんて化石に等しいでしょうかねぇ。
そんな近況でした。
[PR]パートより稼げる主婦の在宅ワーク 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 細目に付ける勉強記録 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]