忍者ブログ

NINJA

細目に付ける勉強記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうちょっとゆっくり成長していっていいのに 有り得ない出来事!

そんなわけでつい最近のことですがやってまいりました。
今日までの人生で、自分の価値観だけを頼りに選んで、その気持ちが揺らがないものは、会社への想いと旦那さんくらいかな。
時々むしょうに許せん。何この人!なんて気遣いのないやつ!
100円セールのときしか買わない(というか買えない(泣))私だけど、焼きドーナツが目について思わず衝動買いしてしまった。
だ・け・どまた買っちゃった
ルールとマナーを守った上で自己主張して頂きたい。
紅茶についての講座に行ってきましたよ
だからフランスでは最低赤ワインを飲む前の日には貯蔵庫から出して、室温に馴染ませてから飲むのがポピュラーみたい。
こんなんでいいのでしょうかね・・・
[PR]仕事とママの両立への近道 
PR

カフェイン中毒も考え物 やる気ゲージがごりご りと

午後からどうしても行かないといけないところがあるので、もうちょっとだけ寝る(??
旅行記に使う写真を整理しつつ、家の本棚を整理しつつ…とやってたら、昔使っていたIELTSだのTOEFLだの英語教材が結構出てきた。
これお腹が緩くなるらしいの。
見上げるとどんよりした曇り空で、、、わたしの気分までどんより、、。
今まで、皆さんのそんな優しさにずっと甘え続けていた。
そこで、ペナルティを受けているかチェックしました。
このダイエットの最大の目的は、太りにくい生活を習慣化させる事です。だから、歩く時間も、食事や間食の制限も、ゆ~るゆ~る。
う~ん、これはやりづらいな~・・・と思った。
絵になるからいっか。
[PR]家計に対する未来の不安は稼いで解決 

ちょっと変カモ 財布を整理して中身を忘れるの巻

私はめんつゆは原則手作りだが、夏場は、よほど安いと買ってしまう。ナショナルブランド3倍希釈用1リットル198円だったりするとね。
寒い日には上着の下に薄手のカーディガンを重ねるとか、こんな簡単な方法なんですが体を冷やさない威力はすごいです。
やったー!温泉に1人で入らなくて済む!
平日なのに人がたくさん
しかし、実際忙しいのは頭の中の想像力だけ。
去年まで税理士さんに丸投げだったけど捨てられてしまったので(笑)、今年から自分でする事に。
出来れば、毎朝通りたいのですが・・・
赤ワインを冷やさずに飲むのは理由があるみたい!
まずは、続けるところからですね。
[PR]女はモバイルで儲ける時代 

頭が真っ白 ちょっと躊躇してしまったこと

仕事から戻ったら、郵便受けに小さい段ボールが入っていた。
ゴキブリの大群に襲われる夢を見た。サボっていたお風呂を洗えという天啓なのか。
高いですから~。なんでこんなに高いんだ~。
いやぁ、腎臓って超重要だね。何を今さらって感じだけど、本当に思ったマジで。
それに「今の私に必要な知識・技術を身につけられる職場」ってどこだろう!?なかなか答が出ないです。
そこで、ペナルティを受けているかチェックしました。
しかし、家事をしていても、汗がたらりと落ちてきますよね。
今までそのお店で何回となく食事してますが、今日のようなことがあったのは初めて。
なんだか贅沢な時間が流れる感じがして良いです。
[PR]モバイルで始める在宅ワーク 

乾かない洗濯物の山がー 試験終了~

なんだかんだと遅くなりましたが、何とか間に合いそう。
長年愛用してきたアルビオンから、久しぶりに化粧水を変えてみることにしました。
そんな面倒なことしなかったけどね?
あーーーーー!この開放感!こんなことでいいのだろうか。
明日は5時からなので、起きられたらお弁当を作りますが、果たしてどうなるか…。
同様の症状に見舞われた場合、お役に立つと思います。
自販機で片道いくらかわからず、販売所で買うことに・・
お花がすきだから、もっとお花の勉強もしてみたいです。
わかるのね~。
[PR]足りない収入を補填する、主婦の為の自宅で副収入 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 細目に付ける勉強記録 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]